/var/log/messages

Jul 15, 2019 - 2 minute read - Comments - misc

三村智保さんの石の形集中講義

unlimited だったのかどうか、忘却の彼方だったりしています。とりあえず

  • 石の形
  • 死活

についてトレーニングした方が良い、という浦添囲碁会館のアベさんからのアドバイスにて kindle で読んでいる次第です。全然身に付いていないあたりが非常に微妙ではありますが。

自分メモ

ということで控えを。

  • サカレ形
  • 二眼の頭
    • ハネよ、ではなくハネられる形を作らないように
  • アキ三角
  • 愚形
    • アタリに備える形 (二目の並びからの一間トビ)
    • ケイマの突き出し
  • ツギ形
    • 良い形は効率よく石を連結する手
    • カケツギは守りの形
    • 上手まっすぐ、という筋
    • 攻めるとき、は固くツグ (サバキの手がかりを与えない
  • 形の急所
    • これも、形の悪い (急所がある) 石を作らない
  • ポン抜き 30 目
  • 石の動きかた
    • 強い人は地を囲うだけの手はあまり打たない、という件
    • 攻めはケイマ、逃げは一間
    • 鼻の位置へのケイマにはコスミ (攻める立場の場合にはケイマもアリ
    • ツケノビは相手を固めてしまう
    • 逃げだす時のツケノビ
    • 消しの形としてのカタツキ
    • つながっている形 (高さの違う三間ビラキへの打ち込み
    • 上の形で連絡を妨げる形 (ワタリを妨げるためのコスミ
  • 好形と眼形
    • 効率良く少ない石の数で眼形を作りやすい形
  • 重い石と軽い石
    • ここ、自分てきにいっちゃんアレな課題です

とりあえず

勝ち負け、ではなくて良い形、にを心掛けたいです。とは言え、色々振り返りな機会があるのですがかなり出鱈目でorz

もっかい

全体見つつで並べてみる方向にて

環境構築 Present and past tenses (5)

comments powered by Disqus