動いていない、という連絡が入ったのですが
- 登録してる公開鍵が前使ってた端末のだ
という事が判明してお忙しいなか公開鍵を再登録して頂いて復旧対応開始。
どうも起動時にどこかにアクセスして 404 が戻ってきて終わっている、という事は分かるもスキを見て確認できるのはその程度でした。で、将棋部しつつで八町の無線を使わせて頂き、酒入れてる状態で問題解決実施。
アクセスしてる URL を掘ってみるに確かに存在しない。ということはツールのバージョンなのかな、と言いつつリモートのリポジトリ見てみたら確かに随分歴史が進んでおりました。ここで @zu2 先パイより
置きかえなさい
というご託宣。バックアップ取って
$ git fetch
$ git stash
$ git merge origin/master
$ git stash pop
したのですが動かないな、でタイムアップ。
その後
起動時に例外吐いてるので config.json 見てみるに git stash pop
した時に conflict していた模様。それを修正したら動くようになりました。
そして起動スクリプトをちょっと (かなり) 修正して今に至っております。まだ config.json あたりで不具合があるのかどうか。ともあれ某所にてめたる君として可愛がられているソレは復活、してますやふに。