/var/log/messages

Nov 11, 2015 - 1 minute read - Comments - programming

python-shogi

云々できる環境を作ります。とりあえず python:2.7 なナニを元に image を作成。

$ sudo docker run -i -t -d python:2.7 /bin/bash
$ sudo docker ps -l -q
da334369b2b8
$ sudo docker attach da334369b2b8
root@da334369b2b8:/usr/src/python# python --version
Python 2.7.8

で、一旦 C-p C-q で脱出して commit を作っておきます。

$ sudo docker commit da334369b2b8 yamanetoshi/python-shogi

で、ソース共有できる場所をアレするのか。

$ sudo docker run -i -t -d -v /home/rms/Documents:/opt yamanetoshi/python-shogi /bin/bash

ということで確認作業など着手。

とりあえずてすつ

mock というナニを導入して試験パス。

# pip install mock
# for i in tests/* ; do echo $i; PYTHONPATH=. python $i ; done

試験から読んでみます。何かあれば追記するかも。

追記

shogi/init.py 見てます。クラス定義が以下な模様。

  • Piece
  • Move
  • Occupied
  • Board
  • PseudoLegalMoveGenerator
  • LegalMoveGenerator
  • SquareSet

鬼畜眼鏡さんの棋譜 人を見て指す手を変える説

comments powered by Disqus